Scentdaysに関するよくある質問
アカウントのご登録が必要です。
ご登録の手順は下記となります。
1. アプリをダウンロードするか、ブラウザ版を立ち上げてください。
2. メールアドレスを入力してください。
3. 「送信」ボタンを押してください。
4. 入力されたメールアドレスに送信されたワンタイムパスワードを入力してください。
5. ログインが完了すれば登録完了です。
ご購入した場所によって、やることが異なります。
アプリ(こちら)でのご購入は、即時に「香り一覧」で香りが反映されます。
スマートフレグランスは、専用ディフューザーがなくても、以下の方法でお楽しみいただけます。
デジタルアートのコレクションとしてアプリ内で鑑賞が可能
二次販売による取引が可能
専用ディフューザーを入手された後は、ダウンロード済みの香りをすぐに再生できるようになります。
Androidアプリ内の「香り一覧」から、保有しているスマートフレグランスを選択します。
「シェア」機能を使用して、共有したいユーザーのIDと「噴霧回数」を設定します。
「確定」ボタンを押すと、スマートフレグランスを共有できます。
Scentトークンの実装について
ScentトークンはScent Store正式ローンチに合わせて実装予定です。現在、独自ブロックチェーンへの移行やシステムの準備を進めており、詳細は確定次第ご案内いたします。
今後の対応について
安全で円滑なサービス提供に向けて全力で取り組んでおります。正式ローンチの遅延をお詫びし、できる限り早くお届けできるよう努めてまいります。
ご購入する場所によってお支払い方法が異なります。
当サイト(scentdays.jp)でのご購入は、クレジットカード決済のみ対応しております。
アプリ(こちら)では、クレジットカードに加え、暗号資産でのお支払いも可能です。なお、クレジットカード決済は「SBペイメントサービス」、暗号資産決済は「Slashペイメントサービス」を通じて行われます。
「引き出し」機能を使用して、スマートフレグランスをNFTとして外部のウォレットへ送ることができます。
アプリ内の引き出し申請ボタンから手続きが可能です。
引き出し手順は以下の通りです。
「引き出し」ボタンを押すことで、引き出し申請が行われます。
申請後、5営業日以内に審査員が審査を行います。
審査が通過した場合、スマートフレグランスのNFT化が完了します。
アプリの再起動やインターネット接続の確認、アプリのアップデートをお試しください。
それでも解決しない場合は、cs@scentstore.jpまでお問い合わせください。
支払い情報をご確認のうえ、必要に応じて cs@scentstore.jp までお問い合わせください。
送信されたワンタイム認証コードが迷惑メールに入っていないかご確認ください。
ログイン時にエラーが発生し、ログインができない場合は、cs@scentstore.jp までお問い合わせください。

